Go

Go

[Go] xormのWHERE句でLIKE検索したいときの書き方

はじめに 調べても出てこなかったので、色々試して実際に動いたコードを共有します。短くて、雑な記事ですが誰かの役に立てば嬉しいです。 本題 //略 .Where("{{テーブル名}}.{{ カラム名 }} LIKE ?",...
Go

[Go][AtCoder] 入門問題1 fmt.Scanf関数 を使った標準入力受け取りについて

お急ぎの方へ 結論のコード 問題(以下、AtCoderからの引用) 時間制限 : 2sec / メモリ制限 : 256MB 問題文 高橋君はデータの加工が行いたいです。 整数 a,b,cと、文字列 s...
Go

[Go] スライスやマップで、要素の数だけループさせたいときの、len関数やrangeのサンプル

1. スライス × len関数 でのループ処理 サクッと動作確認 コード本体 package main import "fmt" func main() { s := []int{2, 4, 6...
Go

[Go] Uint64をstringに変換するにはstrconv.FormatUint関数が便利な件

はじめに ググっていて、「intをstringにキャストする」…といったパターンはたくさん情報があったのですが、「uint64をstringにキャストする」といった情報が少なかったので、共有したいと思います。 いきなり結論 ...
Go

[Go] xormでSelectするなら、スライスにすると使いやすい件

はじめに ネット上にxormの情報が少ないので、少しでも共有したいと思います。何かの参考にして頂けると嬉しいです。 結論のコード selectFields := []string{ "column1", ...
Go

[Go] UUIDを任意の数だけ生成するツールを作ってみた (解説付)

はじめに 今回は、UUIDを任意の数発行する必要が出てきた際に作ったツールを共有します。(すみません、めちゃめちゃ簡易なツールです。) 既存のwebサービスでは100件固定とかで作成できるものがあったのですが、数件〜最大200...
Go

[Go] strings.Join関数の中身を、初学者向けに解説してみた

はじめに 今日は、標準パッケージでもよく使われる関数、strings.Join関数について中身を見てみたいと思います。 公式のコード まずは、コードを貼っておきます。 // Join concatenates th...
Go

[Go] golintのパスが、2018年10月に変わっていた件

はじめに golintをインストールしようとしたところ、何度やっても「golint見つかりませんよ」とかで、怒られる。 参考にしていたサイトの通りやったのに…と思って調べていたら、2018年10月に公式の方でパスが変わっていた...
Go

[Go] 構造体でフィールドの初期値をnilにするには、そのフィールドをポインタ型にすれば良い件

はじめに golangでよく使う構造体ですが、特定のフィールドの初期値を0やfalseではなく、nilにしたい場合ってありませんか?ポインタ型で指定することで、簡単にできるので共有しておきます。 いきなり結論のコード ...
Go

[Go] sliceの重複処理を行う、array_unique関数みたいなものを作ってみた (解説付)

はじめに Go言語の標準に、PHPでいうところの、array_uniqueみたいな関数が見当たらず、関数にしてみたので共有します。 とはいえ、定番のmap式の重複処理を関数にしただけですが…笑 初学者向けにしっかりめに解説してますので、ツ...